[注目]東京オリンピック2020年!チケット入手方法はこれだ!
- 2017.06.12
- 雑記
![[注目]東京オリンピック2020年!チケット入手方法はこれだ!](https://bigdreamda.com/wp-content/uploads/2017/06/sport-1350806_1280.jpg)
4年に1度しか開催されないオリンピックは、世界中で最も注目されるスポーツ大会!
そんな大会が、2020年東京で行われる事は皆さんもご存じだと思います!!
少し先の話ですが、待ち遠しいと思っている人も多いのではないでしょうか?!
私はその中の1人です!
そんな注目のスポーツ大会、チケットの入手方法などを知っていないと、生で観戦したいスポーツが観れなくなってしまう悲しい結果になってしまいます・・・。
そこで今回は、東京オリンピックを現地に行って観たい人向けに、
①チケットの入手方法
②チケットの価格
③チケットの購入時期
について紹介していきます!
争奪戦になる東京オリンピックチケットを、あなたも入手しましょう!
<スポンサーリンク>
チケットの入手方法は?

楽しみにしているオリンピック、チケットは一体どこから入手することが出来るのか調べてみました。
チケットの入手方法は、
・全国4万店のコンビニエンスストア
・インターネット
で入手する事が出来ます!
コンサートとかと同じで、身近な環境で入手することが出来るって便利ですよね(^^)
更に上の2種類の中でも、同時期に販売がスタートされるとなれば、インターネットでチケットを入手する方が購入速度は間違いなく速いです!
確実に入手するなら、インターネットがお勧めです!
(※コンビニエンスストアで先行販売がある場合を除きます)
では、チケットの価格はどうなんでしょうか?
オリンピックという事もあり、チケットの価格も少し高いような…。
<スポンサーリンク>
チケットの価格は?

実際にチケットの価格はどうなのか、調べてみました。
日本経済新聞によると、
(あくまで推定です)
○開会式
2万5000円~15万円
○陸上や水泳などの人気競技の決勝
最高3万円
○チケット全体の平均価格
7700円
○約60%の競技のチケット価格
4400円以下
に設定される言われています。
私の想像していた金額は、4年に1度のオリンピックということもあり、安くても1万円以上はするのかなと思っていたので、良心的な価格だと素直に思いました。
一応、誰もが見ることが出来る手ごろな価格に設定されるみたいですね!
有り難い!!
最後に、ここまで情報が分かっていても入手できる時期を逃しては、全く意味がありません!
チケットの入手時期は?

東京オリンピックは、間違いなくチケットが直ぐ完売するに違いありません。
折角楽しみにしているのに、入手できないなんて嫌ですよね・・・。
前回のロンドンオリンピックの場合、オリンピック開催日の1年前からアナウンスがされ、6ヶ月前から実際に販売が開始されました。
東京オリンピックの開催日は
2020年7月24日~8月9日までの予定
その時期から逆算で推測すると、
2019年の7月くらいから実際にチケットのアナウンスが流れ始め、
2020年1月~2月くらいからチケットが販売され始めるのではないかと思います。
間違いなくチケットの争奪戦になるので、時期が近くなったら常にチェックすることをお勧めします!!
<スポンサーリンク>
まとめ
①チケットの入手方法は以下の2種類ありますが、
・全国4万店のコンビニエンスストア
・インターネット
私のお勧めは、インターネットで購入です!
②チケットの購入価格は、誰もが観れる価格に設定されるみたいですが、現在は以下の金額になると予想されています。
○開会式
2万5000円~15万円
○陸上や水泳などの人気競技の決勝
最高3万円
○チケット全体の平均価格
7700円
○約60%の競技のチケット価格
4400円以下
③チケットの購入時期は、オリンピック開催日より1年前にアナウンスが流れ始め、6ヶ月前より販売される予想です!
・アナウンス時期 2019年7月くらい
・販売時期 2020年1月~2月くらい
東京オリンピックが開催される2020年は、間違いなく日本中が熱気に包まれるはずです!
今紹介した内容を参考にしてオリンピックのチケットを入手し、皆さんも一緒に4年に1度のオリンピックでエキサイトしましょう☆
<スポンサーリンク>もしよろしければ、励みになりますので応援をお願いします。

にほんブログ村