メンズヘアアイロン使い方!ストレート&パーマ風セット法も伝授
- 2018.08.19
- 男の髪型
お洒落好きなメンズにとって欠かせないアイテムの一つに、ヘアアイロンがありますね!
そんな必需品のヘアアイロンを私が使い出したのは学生時代。
前髪のクセが気になったのが切っ掛けでヘアアイロン使い出しました。
しかし使い出した当初って、ヘアアイロンの使い方が全く分からずかなり悪戦苦闘しました…。
慣れるまで何度か額にヘアアイロンのプレート部分が当たってしまい、火傷をしてしまったという記憶があります。笑
私と同じようにヘアアイロンを使い出したメンズの方の中には、使い方が全く分からなく悪戦苦闘しているという方が沢山いるかと思います。
もしヘアアイロンの使い方が分からないという方は、使い方次第で髪に悪影響を与えてしまうので注意して下さい!
さて今回のテーマは、ヘアアイロンの使い方をマスターしたいメンズ向けに、
- ヘアアイロンの使い方
- ストレートの方法
- パーマ風セットの方法
この3つの項目にスポットをあてて、詳しく紹介していきたいと思います!
ヘアアイロンの使い方をマスターしたいメンズは、是非最後までご覧下さいw
<スポンサーリンク>
ヘアアイロンの使い方
買ったばかりのヘアアイロン。
一体どうやって使うのが正しいのか、初めはなかなか分からないものです(^-^;)
冒頭でも述べたように私も買った当初は、使い方についてかなり悪戦苦闘しました。
特に使用温度!
どの温度でヘアアイロンを使えば良いのか、最初は全く分かっていませんでした。
それと、プレートで髪をはさむ時間や髪が濡れている状態での使用って良いのか?
など様々な疑問がありました。
多分初めてヘアアイロンを使うメンズは、私と同じような事が分からないって方が多いのではないでしょうか。
そこでこれから、以下の3つについて説明していきます!
- 使用温度
- プレートで髪をはさむ時間
- 髪が濡れている状態での使用
使用温度
先ずは使用温度について説明していきます。
ヘアアイロンは種類によっても違いますが、100~200℃くらいの範囲で設定出来るものが多いかなと思います。
こんなに温度範囲が広いと、どの温度で使用するのが良いのか迷ってしまいますよね…。
では、どの温度で使用するのが一番ベストなのか?
結論から言うと、
ヘアアイロンの最適温度は160~180℃!
髪質が柔らかい方は160℃、髪質が硬い方は180℃と捉えて貰っても良いですね。
この温度範囲が、私がヘアアイロンの使用温度を色々変更して使ってきた中で、一番セットがし易い温度です!
もちろん、ヘアアイロンの温度って低温の方が髪には当然優しいのですが、私の経験上温度が低いとクセが付けづらいので、自分の思ったようにセットが出来ない…。
だから、何回も何回もヘアアイロンを同じ部分に通してしまったり、長くヘアアイロンを髪に当ててしまいます。
それって、かえって髪のキューティクルを破壊してしまうので髪には悪影響を及ぼす可能性が高くなってしまいます。
その為、ヘアアイロンの使用温度は160~180℃で使うのが、一番ヘアスタイルがセットし易い最適温度となります!
プレートで髪をはさむ時間
では次に、
ヘアアイロンを使う時はプレートの部分に髪をはさみますが、一体はさむ時間ってどのくらいが目安なのか?
について説明します。
ずばり、
はさむ時間の目安としては、1~2秒!
1~2秒かけてヘアアイロンのプレートで挟んだ髪の部分をス~って動かします。
一番やってはいけない事は、1カ所の部分に何秒もヘアアイロンのプレートを長く当て続けるのだけは絶対ダメですね。
髪のキューティクルを破壊してしまい、髪に悪影響を与えてしまう可能性が高くなってしまいます。
髪が濡れている状態での使用
では、髪が濡れている状態でヘアアイロンを使用するのは大丈夫なのか?
この答えは
【NO】
絶対に髪が濡れた状態でヘアアイロンを使用するのは止めて下さい。
私はヘアアイロンを使い出した当初使い方が分かっていなかったので、少し髪が湿っていてもヘアアイロンを使っていました。
しかし、そんな私のやり方を見ていた友人から、
「その使い方、髪に悪いから止めた方が良いよ」
って言われたんですよね。
何でなのかな~って思ってその当時調べてみると、直ぐにダメな理由が分かり濡れた髪にヘアアイロンを当てるやり方は止めました(^^;)
ダメな理由は、水分を含んでいる髪にヘアアイロンを当ててしまうと、髪が「ジュッ」という音がします。
これって、「水蒸気爆発」が発生している音で髪の内外部の水分が一気に蒸発してこの現象が起こり、髪の細胞を破壊してしまいます。
髪の細胞を破壊された髪は、髪がパサパサになったり枝毛が発生してしまったりかなり悪影響を及ぼしてしまいます。
なので、絶対に髪はドライヤーで完全に乾かしてからヘアアイロンを使用して下さいね。
髪が傷んでしまうとヘアアイロンが使えないって状況になる可能性があるので、必ず正しい使い方をしましょう。
ヘアアイロンで髪が傷まない方法については、こちらの記事に詳しく書いているので合わせてご覧下さい^^
ヘアアイロンで髪が傷まない方法&スタイリング剤オイル使用法も解説
<スポンサーリンク>
ストレートの方法
続いては、髪をストレートにする方法について説明していきます。
くせ毛のメンズは、この方法でヘアアイロンを使用すると簡単にストレートヘアにする事が出来ます!
まずは、下の動画をご覧下さい。
実際にくせ毛の方がヘアアイロンを使ってストレートにしている動画なので、非常に参考になります!
【用意する物】
- ヘアアイロン
- ダッカール
- コーム
【方法】
髪の毛は、熱を加えた時に形状が変わり冷めると固まるという性質があり、そこを利用してストレートにしていきます。
ストレートにする方法は、以下の3つの手順を繰り返し行っていくだけ!
①ダッカールを使ってストレートにする髪の量を決める
ストレートにする髪の量が多いと、熱が通らず髪がストレートになりづらいので少しずつ行うのがポイント!
②ヘアアイロンとコームを使って髪をストレートにする
先程ダッカールで分けた髪の根元部分にヘアアイロンをあてて、2~3回くらいス~ス~って通します。この時、コームとヘアアイロンを交互に使用します。
ヘアアイロンの使い方は、先程説明した通り160~180℃の温度で1~2秒で動かしましょう。
※髪が短い場合は、コームを使用しなくてもOKです。
③髪を冷ます
ヘアアイロンを通した部分は、髪を冷ましせばストレートになります!
後は、髪全体で①~③を繰り返し行えば、ストレートヘアの完成です!!
慣れればとても簡単なので、誰でも出来ちゃいます w(^^)w
パーマ風セットの方法
最後は、ヘアアイロンを使ったパーマ風セット方法について説明します。
ストレートヘアに飽きてパーマ風にセットしたいって時に、是非やってみて下さい!
今回は、波打ち法という技法を使ってパーマ風のヘアスタイルを作ります!
まずは、こちらの動画が非常に参考になるのでご覧下さい。
【用意する物】
- ヘアアイロン
- ダッカール
【方法】
パーマ風にセットする方法は、以下の3つの手順を繰り返し行っていくだけです!
①ダッカールを使ってパーマ風にする髪の量を決める
パーマ風にする髪の量が多いと、先程のストレートの時と同様に熱が通らずクセがつきづらいので少しずつ行うのがポイント!
②ヘアアイロンを使って波打ち法でパーマ風にクセをつける
先程ダッカールで分けた髪の根元部分にヘアアイロンをあてて、波打ち法でクセをつけます。
やり方は、ヘアアイロンを波が打つように動かします。
手を動かすイメージは↓の感じ。笑
~~~~~
動画を見て頂ければ、とても簡単に分かります!
※ヘアアイロンの使い方は、先程説明した通り160~180℃の温度で1~2秒で動かしましょう。
③髪を冷ます
ヘアアイロンを使った部分は、ランダム(無造作)なパーマ風の髪が出現します。
後は、髪全体で①~③を繰り返し行えば、パーマ風ヘアの完成です。
ストレートの時と同様に慣れればとても簡単なので、誰でも出来ます!
私は、この波打ち法を知ってパーマ風のヘアスタイルが出来た時は超感動しました!
だって、パーマをかけにいかなくても自分の気分でパーマ風にセットが出来るんですもん。
なので是非貴方も波打ち法を習得して、いつもと違ったパーマ風ヘアスタイルを手にしてみて下さい!
まとめ
今回は、「メンズヘアアイロンの使い方とストレート&パーマ風セットの方法」について紹介してきました。
簡単にまとめると、
〇ヘアアイロンの使い方は、以下の通りです。
- 使用温度は160~180℃
- ヘアアイロンのプレートで髪をはさむ時間は1~2秒
- 濡れた髪にヘアアイロンを使用するのは絶対ダメ
〇髪をストレートにする方法は、以下の①~③の作業を髪全体に繰り返し行うだけ!
- ダッカールを使ってストレートにする髪の量を決める
- ヘアアイロンとコームを使って髪をストレートにする
- 髪を冷ます
〇髪をパーマ風にセットする方法は、以下の①~③の作業を髪全体に繰り返し行うだけ!
- ダッカールを使ってパーマ風にする髪の量を決める
- ヘアアイロンを使って波打ち法でパーマ風にクセをつける
- 髪を冷ます
以上、メンズのヘアアイロンの使い方について紹介してきましたが、初めの数回はなかなか悪戦苦闘すると思います。
でも数回やれば、ストレートの方法やパーマ風セット方法のやり方やコツが直ぐに分かります!
そうするとセット時間も短くなります、忙しく時間が無い時でもチャチャッとオシャレなヘアスタイル作る事が出来ますよ!
是非、今回紹介したヘアアイロンの使い方を参考にして頂き、使い方をマスターしてみて下さい (^^)bb
<スポンサーリンク>